West Gate Laboratory

人生を少しでも,面白く便利にするモノづくり

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ラズベリーパイ使って宅配便の再配達を撲滅した話(総集編)

概要 外出時でも荷物を受け取れるように、ラズベリーパイを使って受取までのプロセスをほぼ自動化した話。 我が家がオートロックマンションのため、共同玄関をどうセキュアに開けるかがキモ。 背景 私は宅配便の受取が苦手である。 時間指定できるならまだマ…

ESP32でBluetooth通信してるとASSERT_WARNが出る件

最近ESP-WROOM-32を買って弄っている。 ESP-WROOM-32にはBluetoothが搭載されているので、スマホなどBluetooth搭載機器と簡単に通信を行うことができる。 単純にBluetoothを試してみるだけなら、Arduino IDEでファイル→スケッチ例→BluetoothSerial→SerialToS…

ESP-WROOM-32(DevKitC)で0からLチカまで

先日タイトルのESP-WROOM-32を購入した。 akizukidenshi.com 私は今までずっとPICかRaspberryPiを使っていた。これまではその2つのどちらかで十分だった。 ただ、今回「PICよりも高速」かつ「RaspberryPiより低消費電力」なマイコンが欲しくなりESP-WROOM-32…

Flaskを使って外出先からURL経由でRaspberryPiを操作する

はじめに この記事はオートロックマンション用不在時荷物受け取りシステムの開発記事です。 westgate-lab.hatenablog.com 前回の記事で、WebIOPiを使って外出先からリモートでRaspberryPiにつないだサーボモータを操作した。 westgate-lab.hatenablog.com We…

WebIOPiを使ってRaspberryPiのGPIOを外出先から操作する

はじめに RaspberryPiに外出先から(LANの外から)スマホなどでアクセスできると工作の幅がグッと広がる。 例えば、GPIOにアクセスできるだけでも外からLEDを操作したり、リレーを操作したり、サーボモータだって操作できるだろう。 RaspberryPiに外からアク…

Python+opencvでウェブカメラの画像からインターホンモニタ部分を抽出・射影変換する

はじめに この記事はオートロックマンション用不在時荷物受け取りシステムの開発記事です。 westgate-lab.hatenablog.com 前回までに、インターホン音の検知、共同玄関の解錠、インターホンモニタの撮影、スマホへのプッシュ通知、Google Calendarとの連携な…

RaspberryPiにつないだLogicool C270でインターホンのモニタを撮影し、呼び出し音に応じてスマホに写真をPUSHする

はじめに この記事はオートロックマンション用不在時荷物受け取りシステムの開発記事です。 westgate-lab.hatenablog.com 前回までに、RaspberryPiにつないだウェブカメラ(Logicool C270、以下C270)でインターホン音を検知し、スマホに通知し、さらにGoogl…

Google Calendarの予定に応じてRaspberryPiに処理をさせる(その2)

はじめに この記事はオートロックマンション用不在時荷物受け取りシステムの開発記事です。 westgate-lab.hatenablog.com 前回までに、RaspberryPiとGoogle Calendarを連携させて、定期的に予定を取得、テキストファイルに出力するところまで述べた。今回は…

Google Calendarの予定に応じてRaspberryPiに処理をさせる(その1)

はじめに この記事はオートロックマンション用不在時荷物受け取りシステムの開発記事です。 westgate-lab.hatenablog.com 前回までに、RaspberryPi+ウェブカメラ+サーボモータを使って「インターホン音検知」→「インターホンの解錠ボタン押下」までできた…

RaspberryPi+サーボモータでインターホンに応答する

はじめに この記事はオートロックマンション用不在時荷物受け取りシステムの関連記事です。 westgate-lab.hatenablog.com さて、これまでの間にRaspberryPiでインターホンの音を検知するところまでいけたので、 今回はその音に応じてインターホンの解錠ボタ…